🍀アヤノの日常日記🍀③
- 直井彩
- 2023年7月15日
- 読了時間: 3分
こんにちはっ!ブログの更新はこれで3度目になりますねっ!✨
こんなおれのブログでも見てくれる人がいると思うと、とても嬉しいです✨
上手く伝えたりするのが苦手なので分からない文章とかを書いていたらごめんなさい💦
しかし、おれの夢は見てくれるお客さんに笑顔になってもらったり、劇を通して思いを届ける舞台役者になる事なので、自分のペースにはなってしまいますが、上手に相手に自分の意思などを話したり出来るように心がけていきますので、どうか暖かい目で見守ってください(*・ω・)*_ _)
さてと、今回はどんな事を書きましょうか、全く決めていません((
なので今思いつきで書いてしまいますっ!(ごめんなさい)((
皆さんは自分らしさとはどんな物だと思いますか?
最近ちょっとね、気になったので今回はその事を書いちゃいますね ᝰ✍️´-
周りの子を見ていると、「あ、この子のしっかりした所とちょっと気の抜けた所が〇〇らしいなー」や、「頑張ってお姉さんらしくセンパイしているなー〇〇ちゃん」なんて思ったりします🫠
その他にもファッションやお化粧やその人の
一人称や性格やキャラクターなど、人それぞれで、おれは大好きです🍀✨
細い子ならスタイルをイカせるタイトな服やお腹が少し見えるようになっている服、足の長い子ならズボンでもスカートでもキレイにスラッとして、とてもキレイに見えてとても素敵だなっと思いますっ!
キャラクターも、その人それぞれで
すごく真面目な子じゃない?っと思っていたらものすごくおチャラけた人で。笑いを引き出す事を得意としている頑張り屋さんな人や、この子は大人しそうだなーっと思っていたら、しっかりネタに走るような役をやってお客さんの注目を集める子など、本当に人それぞれの良さなどがあって好きなんです。🍀✨
しかし、おれは人のいい所を見ては
よく嫉妬や妬んだりするタイプの人なので最近では、「おれの自分らしさってなんだろう?」っとたまに考えます、周りを広い視点で見れないし、歌を上手く歌えたりする訳でもありません、悲しいですね🫠((
なのでっ!「アヤノのアヤノらしいのはこれだよっ!」っと、言ってもらえる物を身につけられるように色々と悩んだり苦戦しながらも頑張っていきますっ!💪
おれは よく悩んだり頭の中で突っかかってしまう時が多いので、マイペースになってしまうのかもしれません。
マイペースになりすぎると新しい悩みの種が生まれてしまうので、程よいマイペースで突っ走っていきますので、ブログやSNSや学校内でのアヤノを暖かい目で見守ってください(*・ω・)*_ _)✨
それから、おれがなんか黙っていたらちょっとだけでも話しかけてくれたら98ぐらいの確率でテンションが上がるので「おはよう」の一言だけでもかけてくれたら嬉しいです🍀✨
今回はこのくらいで終わろうと思います、次のブログは何を書こうかな?楽しみにしていただけると嬉しいですっ!✨
それでは、また見に来てねっ!🍀✨