top of page

ナギサの探査録-水深14m-

さて、ナギサの探査録、本日は14mまで潜って参りましょう。



更新日を勘違いしてしまいまして、2日遅れの投稿をお許しください🙇‍♀️‪‪💦

前回の告知も間違っておりました😭重ねてお詫び申し上げます🙇‍♀️‪‪



さて、そんなこんなな開幕になってしまいましたが、3月も中旬にはいり、ちょっとずつ温かくなって参りましたでしょうか?かと思えば急に雪がチラついてくるもんですから、侮りがたし新潟の冬といったところです。


しかし太陽の出る時間が増えてきたのも事実。

そこで本日はちょっぴり春の話題をば、と思います。


といいますのがこちら。





CMで度々見かけますよね、ミスタードーナツです。


向かい側に写っている2つのドーナツの主は宮野尾さんなんですね。

割と頻繁に2人で道草を食っているのですが、この日は珍しく写真を撮っておりました。


メインの被写体、ミスタードーナツの桜フレーバーですが、宮野尾におすそ分けを貰ったりなんなりさせて頂いたお陰で無事全制覇できました。ありがとねつぐちゃん🫶



何を隠そう、私桜フレーバーが大好きでして、毎年楽しみにしているんです。

他にもスターバックス、ドトール、コンビニ菓子の桜フレーバーなんかも楽しませて頂いています。


桜餅も例に漏れず大好きなのですが、あの、桜の葉っぱの塩漬けの、維管束がですね、筋っぽいじゃないですか、あいつはちょいと相容れない心持ちです🙄


私の桜味好きにはちょっとしたきっかけがあるのですが、話せば長くなりますのでまたの機会に。



苦手な方もいるかと思いますが、新潟はまだまだ桜が咲きませんからね、一足先にフレーバーでお楽しみになってはいかがでしょうか?




と、ここら辺で本日の探査を終了させて頂こうと思います。


そうそう、チャリティー公演『自転車と紅茶』のお座席まだお空きありますので、ご予約まだの方はぜひ🙇‍♀️‪‪


二口以上のご予約で嬉しい特典付きですよ🤫


皆様のご来場をお待ちしております。



さて、次回は3月28日、15mまで潜って参りますよ!こちらは正しい日付ですので何卒🙏)


それではまた👋

最新記事

すべて表示
ナギサの探査録-水深27m-

さて、ナギサの探査録、本日は27mまで潜って参りましょう。 4月も半ばでございますが、皆様お元気でしょうか。桜が咲きましたね。この時期になると、幼い頃、旅行中に出会ったお坊さんに見せていただいた緑色の桜を思い出い出します。丁寧に懐紙に包まれた押し花が、子供なりに神聖に見えま...

 
 
ナギサの探査録-水深26m-

さて、ナギサの探査録、本日は26mまで潜って参りましょう。 ギリギリセーフですっぽかさずに済みました今回の探査録でございます。あぶない。 3月も後半ですね。新潟もやっと晴れ間が見えるようになってきました。県外からいらっしゃった方が口を揃えて仰るのが、新潟の日照率の低さ。...

 
 
ナギサの探査録-水深25m-

さて、ナギサの探査録、本日は25mまで潜って参りましょう。 もはや気まぐれになってしまっていまして申し訳ありません次第です🙇‍♀️ 書き方をすっかり忘れて24mを確認したところ、前回の探査は10月末?!無差別の前。 私のサボタージュもプロの域に入ってきております。えっへん...

 
 
bottom of page